先週から始まっているoraho物産展2
今回は、スケジュールを考えると行けないかな・・。と一度諦めたのですが
ギリギリいわきへの移動前日に伺う事が出来ました。
本当に時間もギリギリで・・閉店間際、、すみませんでした。
会場の様子はこんな感じです。
布ものも包丁もまだ、少し残っていましたよ。
そして、もう展示後半だと言うのに西山かご店の皿かごを今日お送りしたので
間に合えば・・週末には並ぶのではと思います。
しかも!今回のサイズは念願の小と極小。
都内では何かと小さいサイズ・・と言われるので
何度もお願いして作って頂きました。
小さいのって以外と大変なんですよね、、西山さんありがとうございます。
cafeと聞いていたので楽しみにして行ったのですが閉店20分前到着。
そして満席・・・・
断念しようと思いきや、飲み物なら・・のお言葉に甘えて
みかんしょうがを頂きました。
ホッとする味、美味しかったです。
お店の目の前には
小石川植物園があったり
橙灯に行くまでにも気になるお店が
沢山あって、もう一度この町にはゆっくり来ようと心に誓いました。
oraho物産展2
9/8(木)~9/18(日)
橙灯 daidai galeric cafe
東京都文京区小石川5-34-10長島ビル2階
13時~19時(最終日は18時まで)