人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
omotonomoto
chisouan.exblog.jp
ブログトップ
日日のくらし
by chisouan1959
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
omoto HP
http://www.nunototetsu.com/
カテゴリ
全体
omoto小屋
イベント情報
モノ作り
くらし
omoto 布のこと
omoto 鉄のこと
掲載誌
omoto身の回り店と刃物研ぎ店
以前の記事
2019年 12月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 08月
2017年 05月
2017年 03月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
検索
最新の記事
田代淳さんによる漆継ぎ教室
at 2019-12-22 17:00
omoto衣食住楽 ありが..
at 2019-10-09 20:52
omoto衣食住楽
at 2019-08-19 14:33
柿渋染めワークショップと出張..
at 2019-08-14 23:34
柿渋染めワークショップ -..
at 2019-07-07 15:52
フォロー中のブログ
uiny by naka...
いわきの未来をつくる市民の会
ブログパーツ
タグ
いわき
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
1
法律・裁判
2
ライブ・バンド
3
政治・経済
4
発達障害
5
語学
6
金融・マネー
7
競馬・ギャンブル
8
認知症
9
コレクション
10
将棋
ファン
記事ランキング
生活の中の布と鉄 -acht8-
いつも布の常設でお世...
omotoの暮らしのかたち
photo:濱津和貴 ...
omotoの鍋つかみ
「小豆三粒包める布があれ...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:くらし( 87 )
jokogumo の東北、山と暮らしの道具展
2019年02月04日
jokogumo の東北、山と暮らしの道具展 私なんかが宣伝をせずとも毎日...
鍛冶屋
2016年06月04日
外で研ぎが出来るいい季節になりました。 昨日は、新潟から鍛冶屋を...
いろんなしごと
2016年04月02日
おかえりなさい いってらっしゃい ごはんたべた? おちゃ、のんでかな...
大人のぶつぶつ交換お年玉
2016年01月10日
今朝、わが家の包丁をお年玉ってことで研いでくれたので 私は柿渋のうで...
2016
2016年01月05日
photo 鈴木譲蔵 明けましておめでとうございます! 昨年はか...
かぐれのSTYLEBOOK
2015年12月24日
私ってこんな顔だったんだーと思いました。。 かぐれのSTYLEBOOKの...
ようやくいわきに。
2015年12月22日
今月は、4日から東京→福島市→1日帰宅でいわき→東京→青森→岩手→東京→い...
つながり、つづける手のじかん
2015年10月31日
今月からわたしの実家の近くに土地を借りれる事になり畑を始めました。 ここ...
祈りの中の手のじかん
2015年10月27日
柿渋を外へと出し終わったら、家の中でのいちばんの仕事は 家のあちこちにい...
いちにちのはじまりの手のじかん
2015年10月23日
朝起きて、一番の仕事は柿渋に染められた服や布を外に出す事。 午前中は...
最近気づいた事
2015年04月06日
今月の満月はいい夜でした。 今年に入ってからなんだか分からないモヤモヤし...
道具とのつきあいかた
2015年03月18日
なかなかHPも更新できず、なんだか出来ない出来ないお知らせばっかりですみま...
下北沢、入間、吉祥寺の旅
2014年09月29日
少々長い遠征からいわきへと戻り、車から降りた瞬間に金木犀の香りが出迎えてく...
今の東京といわきとのこと。
2014年07月10日
震災後、いろいろあってやることも増えて いわきにいることが多くなった私。...
5月の出来事
2014年06月09日
5月の展示が終わってから駆け足のように時が過ぎて行き、 人生でこんなに短...
明日の準備
2014年04月12日
明日のやびな市のワークショップに向けて道具を整え中。 3月はワークショッ...
日常にもどり
2014年04月02日
ワークショップも終わり、次の展示へ向けて本格的に向き合う日々がまたきました...
RIDE FOR LIFE
2014年02月28日
興奮冷めやらぬ夜、いい映画だった。 今とは、考えたら正反対の世界かも知れ...
立春大吉
2014年02月05日
昨日は立春、暦の上では春ですがいわきでは珍しく雪が降り今朝起きたらまだ...
暮らしのわ
2013年11月21日
今年もこの日を平穏な気持ちでむかえられた事 とってもありがたい こ...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください