omoto HP
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
ブログパーツ
タグ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2010年 10月 28日
▲
by chisouan1959
| 2010-10-28 19:18
| モノ作り
2010年 10月 24日
どうしても会いたい人がいて。
思い切ってバイクで出かけてきた。 昨日、今日と多摩川の河川敷で行われていたもみじ市 去年までは、うちのすぐ近くの狛江側の河川敷だったのだけれど 今年は、調布側へ。 会いたかった人とは。 青空洋品店のアヅさん。 栃木の方に引っ越してしまう前の雪の日に初めてお店に伺ってから 何度となくお手紙を書いたり頂いたり。 会場は思っていたより広くて、沢山のお客さんでうめつくされていました。 やっと見つけられたアヅさんと少しお話が出来て、少し元気をもらって帰ってきました。 ありがとうございます。 ![]() ▲
by chisouan1959
| 2010-10-24 22:24
| くらし
2010年 10月 19日
![]() かぐれ 表参道店で11/5(金)~14(日)まで個展をやらせていただける事になりました。 7日(日)は、いつもお世話になっている狛江の茶茶さんによる ジビエ料理の朝ごはんとomotoの包丁の切れ味を試していただく会があります! 詳しくはこちら↓ http://www.kagure.jp/news/101014b.html#asagohan なんと午後には、出張カフェ茶茶OPENです! 鍋つかみのワークショップや出張研ぎ屋など始めてずくしの事でワクワクします! ▲
by chisouan1959
| 2010-10-19 12:32
| イベント情報
2010年 10月 14日
二子玉川にあるKOHORO。
オープンしたての時、家から自転車で行ける距離にこんなに素敵なお店が出来たなんてと かなりテンションが上がった事をもう何年も前の事ですが覚えています。 この度、ご縁があって東北展にomotoの包丁が参加出来る事になりました。 うれしい限りです。 11/6(土)は、主人と二人で在店します。 包丁でお困りの事があったら是非ご相談下さい! 詳しくはこちらを↓ http://www.kohoro.jp/event/1011_touhoku/index.html ▲
by chisouan1959
| 2010-10-14 19:17
| イベント情報
2010年 10月 12日
無事茶茶での展示も終了致しました。
来て頂いた方々、本当にありがとうございます。 撤収をしている途中ふと夜空を見上げたら 東の空にキレイにオリオン座が見えました。 東京でこんなにキレイな夜空を見たのは始めてかもしれない。 しばらく吸い込まれるように見入っていたら 何だかキラキラと光る星たちがお疲れさまって言ってくれてる様でした。 ![]() こちらは、前掛けにちりばめられたオリオン。 ▲
by chisouan1959
| 2010-10-12 19:33
| イベント情報
2010年 10月 09日
![]() つくばスローマーケットも無事終わりしばらくいわきへ行っておりました。 つくばでも、また新しい出会いや笠間の時にお会い出来た方もいらしてくれたり 何度かこういうイベントを続けるとそういうのが楽しいなーと思いました。 茶茶での展示は、明日で最後です。 東京を留守にしていた間に来て下さった方、 ありがとうございます。 お会い出来ず残念でした。 あいにく天気は悪いですが今日、明日は茶茶におります! 良かったら星空を見にいらして下さーい。 ▲
by chisouan1959
| 2010-10-09 17:18
| イベント情報
2010年 10月 03日
2010年 10月 02日
![]() 今日はいて座。 夜空では、 天の川をはさんでさそり座の反対側、東岸に輝くのがいて座 見頃は8月の夜9時。 今年は見逃しました・・! さてさて、明日からは2日間つくばのスローマーケットに出展です。 ふー起きれるかしら。 ▲
by chisouan1959
| 2010-10-02 00:35
| モノ作り
2010年 10月 01日
![]() 今回のテーマの物を作り始めて気づいた。 藍染の布って夜空みたい 特にこの布はそう感じた。 わたくしの星座。 みずがめ座の鍋つかみです。 前にもちょっと書いたのですが・・。 神楽坂のよこぐもさんのblogに私達の事を紹介していただけました。 いつもお店に行くと色々なアドバイスや元気をもらって帰ってきます。 こんな風に自分達の事を書いてもらえる日が来るなんて! と2人で何度も読みました。 ありがとうございます。 ▲
by chisouan1959
| 2010-10-01 00:39
| モノ作り
1 |
ファン申請 |
||