omoto HP
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
ブログパーツ
タグ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2011年 07月 14日
今週の始めに久しぶりの小田原へ。
最寄の駅から乗り換えせずに一本で行けてしまうのに ちょっと旅行した気分になる町。 目的は、そう丁度一年前に赤木さんの展示に伺った時に頂いた 注文の包丁を納品に。→● あー、一年かかってしまった。 と申しわけなく思いながら少々ドキドキして電車で向かいました。 そして、私の淡い夢は一年越しであっさり叶ってしまい この度、駅前の2Fにある菜の花 暮らしの道具店に包丁を常設して頂ける様に なりました。 早速、菜の花さんの方のブログにもアップして頂きました。→● どうぞ、小田原に行った際にはガラスケースの中にこっそり入っている包丁を 見に来てくださいませ。 帰りには、海も近いんですよと案内して頂いたので 方向音痴だけど大丈夫かな~と思いつつちゃんと辿りつけていい風を感じてきました。 遠くにある山と目の前の海を見ていたら、 丁度、今日で4ヶ月目なのだなーと不思議な気持ちになりました。 ![]() 同じ4つながりで、今週の土曜日で私達も夫婦となり4年目となる日に 結婚パーティをする事に。 しかも、去年からお世話になっている表参道のかぐれで。 当日は、これまたお世話になっている狛江の茶茶さんにカフェを開いてもらったり 川邊さんの治療会があったりと何だか盛りだくさんな感じです。 かぐれも普段どうり通常営業をしつつ、普通のお客様も向かえながらなので いったいどうなる事やらです。 スタッフのみなさまどうぞ宜しくお願い致します。 でも、4年越の祝い事を楽しみにしています。 どうぞ、お近くにお越しの再にはかぐれでのお買い物を楽しみつつ 冷やかしに来てくださいまし。 今週は、この4ヶ月間がひっくり変える位、週の初めから縁起がいい! どうぞ、このまま続きます様に・・。 ▲
by chisouan1959
| 2011-07-14 14:23
| omoto 鉄のこと
2011年 07月 04日
昨日の茶茶にてのomotoの身の回り店と刃物研ぎ店
無事、終了致しました。 急遽決まった事だったので、告知期間も短くどうなる事やら と思っていましたが、沢山の方々に来ていただいて おかげさまで楽しい一日でした。 暑い中、遠くから自転車で来てくれた方、通りがかりで看板を見つけて 入って来てくれた方、始めての方も久しぶりの方もいつもの仲間も 始めての事でしたので至らない点も沢山あったかと思いますが 本当にありがとうございます。 こうして、私達の周りにいる素敵な作り手を少しでも多くの方たちに 見ていただける機会が出来て本当にうれしいです。 毎回ラインナップを変えて楽しいお店作りが出来たらなと思っています。 あとは、月一回ですが定期的に、ここに来れば刃物を研いでもらえると 皆さんの生活の中に入って行ければいいなーと思います。 早速、昨日研ぎを出して下さった方から 包丁が生き返ったー!と嬉しいメールが来たのも何よりです。 本当に、道具が常にいい状態だと お料理も数倍楽しくなりますから! 次回は、9月の第一日曜日に予定中。 また、詳しい事が決まり次第ブログにてお知らせいたします。 ![]() ▲
by chisouan1959
| 2011-07-04 20:35
| イベント情報
2011年 07月 03日
届きました!
とリアルタイムでお知らせしたかったのですが 何やら今日は朝からバタバタと・・ そして夕方は、神楽坂へと。 という事で今になりましたが 山野邊さんのうつわ届きました。 そして、一部ですがこんな感じです。 ![]() 器って意外と撮るのが難しい・・。 どうぞ、実物をじっくり見に来てください。 明日は、朝から狛江の朝ごはんに行き 美味しい朝ごはんを食べて 13時にはお店をOPENします。 はじめての事なのでどうなる事やらですが、 どうぞ、お気軽に遊びに来てください。 (ちなみに茶茶自体は定休日ですので飲食は出来ません。 代わりにマスターが美味しい東北の日本酒を用意してくれるそうですが!) twitterでもまめに情報を呟ければと思っています。 う~。どうなる事やら~。 楽しい日になります様に。 ▲
by chisouan1959
| 2011-07-03 00:01
| イベント情報
1 |
ファン申請 |
||