omoto HP
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
ブログパーツ
タグ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2012年 07月 24日
気がつけばもう1週間前!
来週、7月31日から狛江の茶茶にて夏の色、夏の空を開催致します。 いわきではお花屋さんでしたが、今度はカフェですのでまた場所も変われば ディスプレイの方法も変わるので今度はどんな空間になるか今からちょっと楽しみです。 そして、最終日8/5はomoto身の回り店と刃物研ぎ店も開催します。 ですので私たちの物プラスいつもの方たちの物を販売致します。 茶茶の営業も31日~4日はいつものスタイルでゆっくり美味しいお食事や飲み物を楽しんで頂けます。 5日もいつもの身の回り店同様にスタンドで小スペースにはなりますが 軽いお食事も出来ますのでご安心を。 もちろん、5日は刃物研ぎ店もやっております。 今年は、他のイベントの関係で残るは8月と9月のみの開催になりましたので 気になっている方はお早めに! 夏の色、夏の空 7/31-8/5 茶茶 東京都狛江市東和泉2-3-13-2F 03-3480-0534 http://cafe-sasa.com 営業時間 7/31-8/4 12:00-22:00 8/5 13:00-20:00になります。 ![]() ▲
by chisouan1959
| 2012-07-24 21:15
| イベント情報
2012年 07月 18日
地元いわきでの初めての個展が終わり、関東は梅雨があけ
なんだかもう身体は夏が終わった様な変な気分。 毎日暇だったらどうしようと思っていたのを吹き飛ばされるかのような 連日の大盛況ぶりにちょっと備えが甘かったなぁと初日から反省。 それでも、地元ならではの学生の時の先輩や後輩に偶然会えたのも 何だかうれしい出来事でした。 雨も多かった中、地元の方も遠くからも いわき 花のたまむしにおいで下さいましてありがとうございました。 月末31日からは巡回でいつもの狛江の茶茶にて 夏の色、夏の空を開催致します。 それと、今年のこれからのイベントスケジュールを アップ致しましたのでこちらもご覧ください。 http://www.nunototetsu.com/schedule.php ▲
by chisouan1959
| 2012-07-18 15:16
| イベント情報
2012年 07月 15日
もう、明日で終わりとなります花のたまむしでの展示会。
昨日、突然私の小さい頃の夢はお花屋さんだったんだ!とふと思い出し 何だか小さく夢が叶った様な幸せな気持ちになりました。 そこで!急遽今日からomotoの商品をお買い上げ頂いたお客様には 私からミニグリーンブーケをプレゼント!! こんな感じです。↓ ![]() お花はあげるのも、もらうのもうれしいものですね。 もう、だいぶ商品がなくなってきてしまいましたが初日の様子をチラリ。 ![]() ![]() お花とグリーンに助けられ、とってもすてきな空間が出来ました。 それから美味しいものも。 ![]() 幸せな毎日です。 やっぱり、展示は楽しいなぁ、と心から思います。 あと、1日 明日はどんな出会いがあるだろうか。 もちろん、明日も一日お店におりますよ! 7/12(木)-7/16(月) 花のたまむし 福島県いわき市平字菱川町6-1 0246-24-2677 10:00-18:00 定休日 火曜、第3水曜日 ▲
by chisouan1959
| 2012-07-15 23:09
| イベント情報
2012年 07月 12日
明日からの展示会に合わせて新しいシャツを2型作りました。
まずは、聞き慣れない名前のクイナック。 ![]() ウズベキスタンの民族衣装からヒントをえて作りました。 なのでそのままその名前を頂きました。 今回は、オーガニックコットンダブルガーゼを使っての製作。 omotoには珍しいグレーです。 それと、白のリネンでも同じ形があります。 どちらも暑い日にさらりときたら気持ちがいいだろうなーと思います。 今回の展示会にも登場していますが少々、数が作れなかったのでサンプルとして 一枚ずつ置いてありますのでお届けは後日になります。 気になった方いらっしゃいましたら気軽に声をかけて下さい。 そして、ステッチシャツ。 ![]() ずいぶん前から自分用に作っていたシャツで、着ていると意外と褒められる事が多くて 今回から新しく仲間入りしました。 素材は白のリネンのみ。こちらも数に限りがありますので・・すみません。 宜しくお願い致します。 会場と日程はお間違えなく!! まずは明日から、こちらですよ。 7/12(木)-7/16(月) 花のたまむし 福島県いわき市平字菱川町6-1 0246-24-2677 10:00-18:00 定休日 火曜、第3水曜日 期間中だいたい毎日在廊しております!! ▲
by chisouan1959
| 2012-07-12 00:38
| omoto 布のこと
2012年 07月 07日
気が付けば来週からです。
はじめてのいわきでの展示会どうなるかしら。。 晴れてくれるといいなぁ。 私たちの作るものに+美味しいものも参加してもらえる事になりました。 まずは、去年のかぐれの時にもお世話になった野らぼうさんからは 米粉の焼き菓子を。 http://noraboh.blogspot.jp/ そして、善林庵の元姉妹店ひらけごまの本間まり香さんにも ケーキやスコーンを作って頂きます! http://www18.ocn.ne.jp/~zenrinan/ お二人とも出会ってまもないのですがそれぞれ食に対するこだわりがあって 話を聞いているだけでもいつも勉強になります。 そんな二人が作るお菓子も楽しみです! さてさて、私たちの物づくりもだいぶ終盤ですが・・ どこまで出来るか天気にも左右されそうです。 会場と日程はお間違えなく!! まずはこちらですよ。 7/12(木)-7/16(月) 花のたまむし 福島県いわき市平字菱川町6-1 0246-24-2677 10:00-18:00 定休日 火曜、第3水曜日 ![]() ▲
by chisouan1959
| 2012-07-07 15:21
| イベント情報
1 |
ファン申請 |
||