omoto HP
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
ブログパーツ
タグ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2013年 03月 22日
直前の告知になってしまいましたが
明日から名古屋のTisane infusion さんの企画展参加いたします。 初、名古屋です! 明日は一日お店にもおりますので楽しみにしております。 Tisaneさん、先日のnuComfie vol.18の取材の時にお邪魔させて頂いたのですが 1Fの花屋さんも、もの凄く素敵で。 普段あまり見れないような貴重な(私には)植物がたくさんあって!! もう、興奮しっぱなしでした。本当、お店に住みたいくらい。 ![]() 3/23 ~ 3/31 japanese ethnic Tisane infusion http://www.flower-noritake.com/tisane/index.html 名古屋市東区東桜1-10-3 7F 052-951-7117 11:00-18:30 木・日・祝祭日休 日本人の 知恵と工夫で 生まれたものたち。 暮らしの中に 息づく実用的な 形や、色、の美しさ。 その文化・民芸が まさに ジャパニーズ・エスニック。 ![]() ![]() ▲
by chisouan1959
| 2013-03-22 09:19
| イベント情報
2013年 03月 08日
2月26日発売のnuComfie vol.18に愛知、手仕事をめぐる旅という
特集でTisaneの則武さんと旅した記事を載せて頂いています。 念願の初名古屋の旅! こんな形で叶うとは~。 気になるお店、美味しいものそして、お会いしてみたかった方にも 会わせていただいて何よりの旅でしたー。 一緒に旅をした則武さんのお店で今月23日から 企画展 Japanese ethnic にも参加させて頂きます! 詳細はまた後日。 どこかで見かけましたらパラリと見て頂けたらと思います。 ![]() ▲
by chisouan1959
| 2013-03-08 23:00
| 掲載誌
2013年 03月 07日
すっかりもう10日を切ってしまっての告知です。
すみません! 今年、始めての、そしてこの場所では始めての個展になります。 nunoはOnline Shop、8Netz by acht8でもお取り扱い頂いていますが 今回はいつものomotoの展示、もちろん包丁もございます。 カフェでも美味しいごはんが食べれますよ→● 暮らしを愉しむ 布と鉄 acht8 埼玉県入間市東町1-2-25 0429-46-8412 2013年 3月16日(土) -3月20日(祝・水) 在店:20日 期間中無休 11:00~19:00 ワークショップ チクチク、風呂敷の会 3/19(火) 13:00より 3時間程度 参加費:2,300円 (材料費 お茶、お菓子代込) →定員となりましたので締め切らせていただきました。 キャンセル待ちをご希望の場合は引き続きお店までご連絡くださいませ。 ![]() ▲
by chisouan1959
| 2013-03-07 00:23
| イベント情報
2013年 03月 03日
早くやらなくてはと毎日思いながら、ついに3月に入ってしまいました。
ホームページの スケジュール 更新しました。 この間お知らせした今年の予定から少し増えてます。 今は、下北沢のピリカタント書店さんで開催されているやびな市とうきょうに 参加しております。 6日からは伊勢丹新宿店の菜の花暮らしの道具店にも参加致します。 お近くに行かれた際には、是非ご覧になってみて下さい! http://www.nunototetsu.com/schedule.php ![]() ▲
by chisouan1959
| 2013-03-03 15:32
2013年 03月 01日
![]() ![]() 今年も、この素晴らしい面々の中に仲間入りさせて頂きました。 ありがたいことです。 毎年、この時期になるとあこがれて見に行ったあの日を思い出します。 DMにomotoの名前があるってだけでドキドキします。 菜の花暮らしの道具店 in伊勢丹新宿店 2013年3月6日(水)〜19日(火) 伊勢丹 新宿店本館5階 グローバルダイニング 3月9日(土)・10日(日)<各日1時から> 旅するコーヒー 焙煎人 中川ワニさん「美味しいコーヒーの淹れ方」 黒田泰蔵さんの100客のコーヒーカップの販売に合わせ、 ワニさんと店主高橋台一とのお話と実演 黒田さんのカップをお買い上げのお客様には、ワニさんの淹れるコーヒーをご堪能いただけます。 この2日間は、会場で 中川ワニコーヒーのコーヒー豆を販売します。(数量限定) 3月16日(土)・17日(日)<各日1時から>/協力:大島草花店(第三日曜大磯市) 店主高橋台一と大島健吾がお勧めする、 春の花生けと、旅で出会ったものたち 陶、ガラス、かご、春の野の花を生けるうつわを探すお手伝い。 ※菜の花暮らしの道具店は、伊勢丹出店に伴い 3月2日(日)〜21日(木)の期間お休みになります。 ▲
by chisouan1959
| 2013-03-01 23:00
| イベント情報
1 |
ファン申請 |
||