omoto HP
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 03月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 検索
最新の記事
フォロー中のブログ
ブログパーツ
タグ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 07月 25日
でも、どれもこれも良い仕事をするために必要な空間づくり。 ![]() #
by chisouan1959
| 2018-07-25 16:41
| イベント情報
2018年 07月 25日
でも、どれもこれも良い仕事をするために必要な空間づくり。 ![]() #
by chisouan1959
| 2018-07-25 16:41
| イベント情報
2018年 03月 06日
今年で5年目になりました! アトリエワークショップ。 年を重ねて続けて行きますと、たった数時間一緒に過ごすだけですが、子供たちの成長が見れてとても幸せです。 今年も、新しい季節の始まりに午前も午後も、それぞれに一緒にゆったりした時間を過ごせる事を楽しみにしております。 ![]() AM お子さまがいらっしゃらなくても大人お1人から参加出来ます。 時間 10時~13時 参加費 布 1gあたり 20yen+1000円(お昼ごはん付) 持ち物 ![]() PM 時間 14時~17時 参加費 親子で2000円(おやつ付) -事前にご用意いただくもの- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年は、午前のお昼ごはん午後のおやつともに山口あつこさんに作って頂く予定です。 山口 あつこ 吉祥寺出身、鎌倉在住、1児の母。 ——————————————————————— お申し込みはメールにて受付ます。 ・お名前 こちらを書いてお送りください。 *メールを送ってから1週間以内に返信がない時は恐れ入りますが ご応募、お待ちしております! 定員になりましたの受付は終了致しました。 ありがとうございました! #
by chisouan1959
| 2018-03-06 10:33
| イベント情報
2018年 03月 01日
3月になりようやく、暖かくなってきましたね。 着々と木々も芽吹く準備を寒い間してきたのが目に見える様になってきました。 そして、omotoも今年は新しいステップへと向かっていく予定でおります。 そこで今まで身近な友人たちに沢山助けて来て頂いてたのですが また、新たな出会いがあればという思いも込めて出来るだけ長く一緒に仕事をしていって頂けるスタッフを 募集したいと思いました。 募集要項 ○募集人員 1~2名 ○勤務開始 決まり次第 ○勤務時間 週2日~4日 10:00~18:00 要相談 ○勤務地 福島県いわき市平谷川瀬 ○採用に際して ・性別不問 ・40才まで ・車の免許をお持ちの方 ・土日祝日も問わずに出勤出来る方 ・いわき市にお住まいの方、Uターン予定の方 〇望ましい人材 ・ 細かい作業や計算が苦手じゃない方 ・ 興味をもった事に対して自分で調べたり、学ぶ事が出来て何事も明るく楽しんで出来る方 ・ omotoの考えに共感してもらえる方、omotoの作る道具と暮らしに興味がある方 ・ 雑務全般など。 ○仕事内容 ・簡単なパソコン業務 Excelなど。 ・販売業務 ・布の整理、裁断 ○待遇 時給 800円~ 能力や経験により考慮 ・まかない有り ・スタッフ割引有り ○応募方法 興味をもたれた方は、まずは履歴書をお送りください。 送り先 970-8036 福島県いわき市平谷川瀬字三十九町29 鈴木智子 宛 色々書きましたが、普通の会社勤めとはまた違った感じだと思いますので 話合いながら一緒にやって行けたらと思っております。 まずはomotoのやっていることに興味があり 私達と一緒に仕事をすることを楽しんでもらえる方と出会えたらいいなぁと思っております。 募集期間は特にもうけない様にしておりますのでいい方と巡り合うまでは 随時受け付けたいと思います。 ご応募、お待ちしております。 omoto 鈴木 康人 鈴木 智子 #
by chisouan1959
| 2018-03-01 18:33
2018年 01月 18日
白井明大さん主催 言祝ぎの春 旧暦のある暮らし キャンドルトーク、というのがすごく白井さんらしい。 思い返せば私がまだomotoを始める前にやっていたバイトの始まりはこの旧暦のある暮らしの展示があるから手伝ってもらえる?と言われたのがきっかけで。 あの日から、この日に繋がっているのだなぁと。 この夜も、どんなお話が出来るか今から楽しみです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 詳細はこちら→https://www.facebook.com/events/318710391967826/permalink/321863614985837/ 1/26(金)19時〜 フラスコ 新宿区神楽坂6-16
第一夜「季節と暮らす」 白井明大×鈴木智子(omoto) 灯/和ろうそく 大與 2000yen(軽食+1drink付) 1/20発売の『天然生活』での新連載「手しごと歳時記」を記念して ずっと温めていた企画だったのですが、これまでに出会ってきた作家、職人のかたがたのことを一年間かけて綴っていきます。 今回は、ものづくりにまつわる話や、春間近のこの時期の暮らし方など、ゆるゆると話をできたらと思っています。 金曜日の夜なので、おなかがすかないように、あったまるように、おむすびと沖縄の汁物をご用意してお待ちしております。 今回の展示で参加する作家の角さん、沙羅さんも在廊します。 どうぞお運びください。 #
by chisouan1959
| 2018-01-18 15:41
| イベント情報
|
ファン申請 |
||